アクセス
│
お問い合わせ
│
サイトポリシー
|
サイトマップ
トップページ
ふるさとネット
野田北を知る
暮らしの情報
トップページ
野田北部の概要
野田北部の記憶
野田北のあゆみ
野田北フォトギャラリー
野田北おすすめ本
野田北情報サイト
高度な検索
野田北情報サイト
野田北部についての情報が得られるサイトをご紹介します。
野田北部
第8回 野田北部(のだほくぶ)地区(神戸市長田区)
(こうべまちづくり会館ニュース/あーばんとーくH14年12月号)
卒業、そして次のステップへ −長田区野田北部地区−
(神戸市/協働と参画のプラットホーム)
野田北部はどこへ行くのか?
(きんもくせい50+36+2号)
街人めぐり 野田北部まちづくり協議会
(2003年度月間まち・コミ8月号)
野田北部まちづくり協議会の取り組み
(大震災を語り継ぐ -神戸からの発信 未来に生きる子どもたちのために-)
野田北部の小径
(平成12年度手づくり郷土賞選定物件)
平常時のまちづくり −野田北ふるさとネット−
(神戸市/協働と参画のプラットホーム)
トップ↑
ふるさとネット
地域内ネットワークづくり
(財団法人日本地域開発センター/参加型まちづくり事例集 )
野田北ふるさとネット聞き取り調査概要[PDF}
(県民政策部政策局ビジョン課)
野田北ふるさとネット/社会的包摂の視点からみた特徴[PDF}
(「社会的包摂手法による地域の再生」財団法人神戸都市問題研究所)
都市地域の課題群に関する調査(平成19年度)/野田北ふるさとネット
(兵庫県・21世紀兵庫長期ビジョン)
トップ↑
美しいまち宣言
野田北部「美しいまち宣言」について
(神戸市/野田北部協働プロジェクト)
ポスト震災のまちづくり[PDF]
(日本都市計画学会/関西支部だより 第20号)
野田北部路地まる洗い大作戦[PDF]
(こうべまちづくり会館ニュース/あーばんとーく H20年8月号)
トップ↑
パートナーシップ協定
「美しいまち」パートナーシップ協定 締結!!
(神戸市/協働と参画のプラットホーム)
パートナーシップ協定第1号 −野田北ふるさとネット−
(神戸市/協働と参画のプラットホーム)
トップ↑
指定管理者制度
駐輪場の管理を通じた地域での取り組み
(神戸市/協働と参画のプラットホーム)
トップ↑
震災復興まちづくり
街並み誘導型地区計画制度等
(平成9年度まちづくり大学専門講座/まちづくり実践ゼミ)
野田北部地区地区計画
(神戸市都市計画総局地域支援室)
復興まちづくり[PDF]
(日本建築学会/21世紀の都市空間像とアーバンデザインWeb版)
「野田北部」震災復興まちづくり(座談会)[PDF]
(社団法人建設コンサルタンツ協会/クリエイトきんき 第4号)
復興からコミュニティへ
(財団法人大阪府都市整備推進センター/大阪のまちづくり 第3号)
パネルディスカッション「被災体験をコミュニティづくりにどう活かすか」
(財団法人明日の日本を創る協会/平成17年度あしたのまち・くらしづくり全国フォーラム)
野田北部・たかとり震災資料室オープン
(神戸市/協働と参画のプラットホーム)
震災14年に震災資料室設立(インタビュー)
(大震災を語り継ぐ/FMわいわい)
被災体験をコミュニティづくりにどう活かすか
(平成17年度あしたのくらし・ふるさとづくり全国フォーラムin兵庫)
トップ↑
映像
阪神大震災ドキュメンタリーヴィデオコレクション
(野田北部を記録する会)
わがまちを美しくしよう〜六甲アイランドと野田北部の取り組み
(神戸市/神戸このまち熱っつあつ!!【動画】)
卒業、そして次のステップへ −長田区野田北部地区−
(神戸市/神戸このまち熱っつあつ!!【動画】)
トップ↑
歴史
野田北部地区の歴史
(iタウン長田/わがまち自慢トーク瓦版)
トップ↑